CLOSE
Noism0+Noism1『アルルの女』『ボレロ』
2025.6.27(金)-29(日) りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館
2025.7.11(金)ー13(日)彩の国さいたま芸術劇場

市民のためのオープンクラス
2025.04→07

会場:りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化館〈スタジオB〉

photo: Kishin Shinoyama
Noism0『Near Far Here』(2021)映像全編公開
齢と経験を積んだNoism0の舞踊家たちによる実験を重ね創り上げられた作品、『Near Far Here』をYouTubeにて、全編公開中!下記公演詳細からご視聴ください。
※著作権の関係で一部無音配信です。

photo: Kishin Shinoyama
Noism×鼓童『鬼』初演(2022)全編公開
初演時(2022)の映像をYoutubeで公開中!下記公演詳細からご視聴ください。

photo : Isamu Murai
『お菊の結婚』初演(2022)全編公開
『お菊の結婚』初演時(2022)の映像を全編Youtubeで公開中!下記公演詳細からご視聴ください。
※著作権の関係で全編無音配信です。

【Noism初、映像作品!】
映像舞踊『BOLERO 2020』

Youtubeにて公開中!
下記リンクからご視聴いただけます。

20周年記念冊子販売中
Noismメンバー・スタッフの手により、完成された20周年記念冊子をインターネット販売しています。


カレンダー

チケット
購入について

メール
ニュース

活動支援

メンバー募集

取材・
公演依頼
UPCOMING
  • Noism 0
  • Noism 1
2025.01.30 UPDATE
日時 : 2025.06.27-2025.07.13
会場 : りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館〈劇場〉・彩の国さいたま芸術劇場〈大ホール〉
ビゼー没後150周年。舞踊で紡ぐ音楽劇
ラヴェル生誕150周年。Noism版「ボレロ」生の讃歌
  • WS
2025.03.15 UPDATE
日時 : 2025.04.27-2025.07.20
会場 : りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館〈スタジオB〉
Noismが培ってきた身体知を体験してみませんか? 市民のためのオープンクラス、2025年4月~2025年7月の開催情報です。
  • WS
2025.04.11 UPDATE
日時 : 2025.07.23-07.25
会場 : りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館〈スタジオB〉
Noismメンバーの直接指導による、プロをめざす舞踊家を対象としたサマースクールを開講します。

Noism独自の訓練法であるNoism    more
  • Noism 0
  • Noism 1
2025.06.22 UPDATE
日時 : 2025.08.29-08.30
会場 : 富山県利賀芸術公園〈新利賀山房〉 (富山県南砺市利賀村上百瀬48)
他界からの来訪者=マレビトによって、集団の儀式の中に起こる波紋。集団はいかなる変容を遂げ、人々はどこへ向かうのか――個と集団、彼岸と此岸とい    more
  • Noism 2
2025.05.03 UPDATE
日時 : 2025.9.14-15
会場 : 東京芸術劇場 プレイハウス
誰もが音楽の楽しさを体感・表現できる音楽祭として、2018年に誕生したサラダ音楽祭。
サラダ=SaLaDの由来であるSing and Li    more
  • Noism 0
  • Noism 1
2025.05.03 UPDATE
日時 : 2025.09.15
会場 : 東京芸術劇場〈コンサートホール〉
誰もが音楽の楽しさを体感・表現できる音楽祭として、2018年に誕生したサラダ音楽祭。
サラダ=SaLaDの由来であるSing and Li    more
  • WS
2025.06.10 UPDATE
日時 : 2025.10.5-22026.03.21
会場 : りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館<スタジオB>
Noismが培ってきた身体知を体験してみませんか? 市民のためのオープンクラス、2025年10月~2026年3月の開催情報です。
  • Noism 0
  • Noism 1
2025.06.11 UPDATE
日時 : 2025.12.7-2025.12.21
会場 : りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館〈劇場〉・彩の国さいたま芸術劇場〈大ホール〉
緑の丘が背に広がる円形の野外劇場で初演。
利賀とスロベニアでの上演を経て、新演出での凱旋公演。
  • 柳都会
2025.06.13 UPDATE
日時 : 2026.01.24(土)
会場 : りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館〈スタジオB〉
年に1回、複数のゲストを迎えたラウンドテーブルに形を変えた「新・柳都会」。
第1回は、日本で自ら舞踊団を主宰する舞踊家5人をお迎えし、その    more
  • その他
2021.04.28 UPDATE
日時 :
会場 :
Noism初の「映像のための舞踊作品」としての『BOLERO 2020』、オンラインで公開中。

カレンダー

チケット
購入について

メール
ニュース

活動支援

メンバー募集

取材・
公演依頼
最新ニュース
Noismについて りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館を拠点に活動する、日本初の公共劇場専属舞踊団。芸術監督は金森穣。プロフェッショナル選抜メンバーによるNoism0(ノイズムゼロ)、プロフェッショナルカンパニーNoism1(ノイズムワン)、研修生カンパニーNoism2(ノイズムツー)の3つの集団があり、2004年の設立以来、国内・世界各地からオーディションで選ばれた舞踊家が新潟に移住し、年間を通して活動している。りゅーとぴあで創作した作品を国内外で上演するほか、ワークショップやイベント出演等、地元新潟に根差した活動も続けている。Noismの由来は、「no-ism=無主義」。特定の主義を持たず、歴史上蓄積されてきた様々な身体知を用いて、あらゆるismを再検証することで、今この時代に有用な新しい形に置き換え、現代人としての身体表現を後世に伝えていこうとしている。
公式SNS
私たちはNoismの活動を応援しています。