CLOSE
Noism0 / Noism1「円環」
12/13(金)19:00・12/14(土)17:00・12/15(日)15:00
会場:りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館〈劇場〉
他、3都市(福岡・滋賀・埼玉)でツアー実施。

Noism Company Niigata

photo: Kishin Shinoyama
Noism0『Near Far Here』(2021)映像全編公開
齢と経験を積んだNoism0の舞踊家たちによる実験を重ね創り上げられた作品、『Near Far Here』をYouTubeにて、全編公開中!下記公演詳細からご視聴ください。
※著作権の関係で一部無音配信です。

photo: Kishin Shinoyama
Noism×鼓童『鬼』初演(2022)全編公開
初演時(2022)の映像をYoutubeで公開中!下記公演詳細からご視聴ください。

photo : Isamu Murai
『お菊の結婚』初演(2022)全編公開
『お菊の結婚』初演時(2022)の映像を全編Youtubeで公開中!下記公演詳細からご視聴ください。
※著作権の関係で全編無音配信です。

【Noism初、映像作品!】
映像舞踊『BOLERO 2020』

Youtubeにて12月1日(金)から公開!
下記リンクからご視聴いただけます。


カレンダー

チケット
購入について

メール
ニュース

活動支援

メンバー募集

取材・
公演依頼
UPCOMING
  • Noism 0
  • Noism 1
2024.05.25 UPDATE
日時 : 2024.12.13~2025.02.09
会場 : りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館〈劇場〉・ J:COM北九州芸術劇場〈中劇場〉・滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール〈中ホール〉・彩の国さいたま芸術劇場〈大ホール〉
Noism Company Niigata20 周年記念イヤーにお届けする豪華 3 本立て!
2005 年『犬的人生』以来、 19 年ぶり    more
  • WS
2024.10.20 UPDATE
日時 : 2025.02.02
会場 : 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 中ホール
「円環」公演で上演する金森穣演出振付のNoismレパートリー作品『過ぎゆく時の中で』の抜粋シーンを体験します。Noism作品をNoismメン    more
  • WS
2024.11.15 UPDATE
日時 : 2025.02.04
会場 : 彩の国さいたま芸術劇場 〈大稽古場〉
「円環」の関連企画として、Noismレパートリー『過ぎゆく時の中で』の一部を体験するワークショップを開催いたします! 2021年に東京・池袋    more
  • WS
2024.11.14 UPDATE
日時 : 2025.02.16(日)
会場 : りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館〈スタジオB〉
りゅーとぴあ専属舞踊団Noism Company Niigata(ノイズム・カンパニー・ニイガタ)では、2018年から視覚や聴覚に障がいのあ    more
  • 柳都会
2024.12.10 UPDATE
日時 : 2025.02.23(日)
会場 : りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館〈スタジオB〉
Noism対談企画「柳都会」
柳都会(りゅうとかい)は、毎回多彩なゲストを招いて開催する対談企画。芸術・社会・暮らし・政治・思想・文化・経    more
  • Noism 2
2024.11.15 UPDATE
日時 : 2025.03.08-03.09
会場 : りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館〈劇場〉
新たな舞踊家・振付家がここから生まれる。

今回のNoism2定期公演は、Noism芸術総監督・金森穣がNoism2のために振付した作品    more
  • WS
2024.06.23 UPDATE
日時 : 2024.09.22~2025.03.30
会場 : りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館〈スタジオB〉
Noismが培ってきた身体知を体験してみませんか? 市民のためのオープンクラス、2024年9月~2025年3月の開催情報です。
  • WS
2024.11.14 UPDATE
日時 : 2025年1月18日(土)に開催を予定していた聴覚障がい者のためのからだワークショップですが、インフルエンザの感染拡大が著しい状況を受けて、止む無く開催を延期する運びとなりました。変更後の日時は現在調整中につき、後日あらためてご案内いたします。
会場 : りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館
りゅーとぴあ専属舞踊団Noism Company Niigata(ノイズム・カンパニー・ニイガタ)では、2018年から視覚や聴覚に障がいのあ    more
  • その他
2021.04.28 UPDATE
日時 :
会場 :
Noism初の「映像のための舞踊作品」としての『BOLERO 2020』、オンラインで公開中。

カレンダー

チケット
購入について

メール
ニュース

活動支援

メンバー募集

取材・
公演依頼
最新ニュース
Noismについて りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館を拠点に活動する、日本初の公共劇場専属舞踊団。芸術監督は金森穣。プロフェッショナル選抜メンバーによるNoism0(ノイズムゼロ)、プロフェッショナルカンパニーNoism1(ノイズムワン)、研修生カンパニーNoism2(ノイズムツー)の3つの集団があり、2004年の設立以来、国内・世界各地からオーディションで選ばれた舞踊家が新潟に移住し、年間を通して活動している。りゅーとぴあで創作した作品を国内外で上演するほか、ワークショップやイベント出演等、地元新潟に根差した活動も続けている。Noismの由来は、「no-ism=無主義」。特定の主義を持たず、歴史上蓄積されてきた様々な身体知を用いて、あらゆるismを再検証することで、今この時代に有用な新しい形に置き換え、現代人としての身体表現を後世に伝えていこうとしている。
公式SNS
私たちはNoismの活動を応援しています。