CLOSE

Next Performance & Events

  • WS
2025.03.15 UPDATE
市民のためのオープンクラス
2025.04→07

舞踊芸術、劇場文化は観客の皆さんと共に発展していくものであると考えています。これまでのオープンクラスを通じて感じるのは、私たちは劇場で舞台を観る↔演じるという関係だけではなく、伝え実践し、一緒に参加し体験することで、より広く深く舞踊文化を繋いでいけるのかもしれないということです。Noismの日々の取り組みを皆さんと共有し、様々な気づきが得られる機会になれば嬉しいです。これからもより多くの皆さんに楽しんでいただけるよう、少しずつ改善していきながら継続していきます。皆さんのご参加お待ちしております。

Noism Company Niigata 地域活動部門芸術監督 

山田勇気

 

オープンクラス 2025.04→2025.07

※県外の方もご参加いただけます。

 

スケジュール

4月27日(日)

16:30-18:00 Noismバレエ(初級)

 

5月11日(日)

16:30-18:00 Noismレパートリー(初級)

 

5月31日(土)

16:30-18:00 からだワークショップ 

 

7月5日(土)
16:30-18:00 Noismレパートリー(中級)

 

7月20日(日)
16:30-18:00 Noismバレエ(初級)

 

※10月以降の開催予定クラス(詳細は6月ごろにご案内いたします。)

・10月5日(日) Noismバレエ初級

・11月8日(土) Noismバレエ中級

・12月13日(土) Noismレパートリー中級

・1月18日(日) からだワークショップ

・1月25日(日) Noismバレエ中級

・3月21日(土) Noismレパートリー初級

 

参加費
各クラス1,000円(要申込/当日会場にてお支払いをお願いいたします)

 

定員
各クラス15名程度

 

※諸注意※

・動きやすい服装、靴下もしくは裸足でご参加ください。バレエクラスもポワントやバレエシューズは必要ありません。
・必要に応じてタオルや飲み物等をご持参ください。
・発熱や咳・咽頭痛などの症状がある方、体調に不安がある方は、ご参加をお控えください。
・会場内での大声での会話はご遠慮ください。
・社会情勢の変化により、内容の変更または中止する場合がありますので、今後の情報に十分ご注意ください。
・当日報道あるいは記録用のカメラが入ることがあります。

    また、撮影した写真・ビデオは、当財団の広報に使用する場合があります。予めご了承ください。

・やむを得ずキャンセルされる場合は、<info-noism@ryutopia.or.jp>又は <025-224-5627>までご連絡くださいますようお願いいたします。ご連絡なくご欠席された場合は、それ以降のご予約クラスを1回取り消しさせていただきますので、予めご了承ください。

 

申込方法

Googleフォームで受付いたします。*4/1(火)00:00~受付開始
1)メールアドレス
2)希望クラス名&開催日
3)氏名(ふりがな)
4)年齢
5)〒&住所
6)連絡の取れる電話番号
を明記のうえ、https://forms.gle/GjAt4GpKS3ipYDnh8までご連絡ください。
*受講日時等変更がある場合 info-noism@ryutopia.or.jpまでお問い合わせください。
*見学についてもこちらのフォームから受け付けております。
*インターネットをご利用にならない方は、お電話でお問い合わせください。
*定員になり次第締め切らせていただきます。
*定員に達した場合のみ、ご連絡をいたします。

 

その他のお問合せ
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 事業企画部
Tel: 025-224-5627 (平日10:00~18:00/休館日除く)/ Fax: 025-224-5626

 

会場 りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館〈スタジオB〉
〒951-8132 新潟市中央区一番堀通町3-2 Tel: 025-224-5627(事業企画部)

 

電車■JR越後線白山駅より徒歩15分
車■新潟駅より15分、関越自動車道/磐越自動車道新潟中央I.C.より20分
バス■新潟駅バスターミナルより15~20分、萬代橋ライン(BRT)青山方面行「市役所前」下車徒歩5分
バス時刻・運賃検索(新潟交通サイト)
※りゅーとぴあには専用の駐車場がありません。なるべく公共交通機関をご利用ください。
りゅーとぴあ劇場アクセスページ

 

Noismバレエ

―クラシック・バレエをベースにしたNoism独自のバレエクラス

 

●Noismバレエ(中級)
伝統的なバレエのアンデオール(外旋)に加え、モダンダンスや東洋の舞踊で用いられるアンデダン(内旋)とパラレル(垂直平行)のポジションを取り入れたNoism独自のバレエクラス。水平方向に重心をずらす(シフトする)動きなども取り入れながら、コンテンポラリー・ダンスで要求される多様な動きや意識に対応できる身体をつくります。
初級よりも複雑なコンビネーションも多いクラスとなっています。少し挑戦してみたい方にもおすすめです。

 

※Noismバレエ(中級)は2025年10月以降に開催予定。

●Noismバレエ(初級)
バレエ用語がわからなくても大丈夫。Noismバレエの基礎を中心とした初心者にも優しいクラスです。
経験者には基礎の再発見になるようなクラスを目指します。実際にNoismバレエを体験してみることで、舞台観賞がより深まることもあります。

 

2025年4月27日(日)/2025年7月20日(日)16:30-18:00(90分)

対象:初心者大歓迎(ジャンル、年齢は問いません)
参加費:1,000円
定員:各クラス15名程度

Noismレパートリー

―舞踊の奥深さと普遍的技術を学ぶクラス 

●Noismレパートリー(中級)

Noism作品をNoismメンバーから直接学ぶ貴重な機会。過去作品からの抜粋シーンをじっくりと踊り込んでいきます。踊りのレベルアップをしたい方、作品の理解を深めたい方、新しい動きを体験したい方、高校や大学でダンスをやっている方など、ぜひご参加ください。

 

2025年7月5日(土)16:30-18:00(90分)

対象:舞踊経験のある方
参加費:1,000円
定員:各クラス15名程度

 

●Noismレパートリー(初級)
どなたでも参加いただけるNoismレパートリーの体験クラスです。丁寧に一つずつ振り入れをしていくので、舞踊未経験でも大丈夫。初めてでも安心して楽しめます。自分の身体でやってみることで鑑賞体験もさらに深まります。金森穣振付のNoism作品の一部を、あなたも踊ってみませんか?

 

2025年5月11日(日)16:30-18:00(90分)

対象:初心者大歓迎(ジャンル、年齢は問いません)
参加費:1,000円
定員:各クラス15名程度

 

からだワークショップ

―自分の身体に対する気づきを得るためのクラス

 

●からだワークショップ
“自分を感じて、他者を感じて、繋がって踊る” 皮膚のコミュニケーションから始まる踊り。身体の感性を高めて、気持ちを開いていくワークショップ。踊る前の身体そのものの可能性に注目して、楽しく一緒に、いろいろな方法で身体を動かします。

*からだWSは、参加者同士で手と手を合わせたり、触れ合います。

 

 

2025年5月31日(土)16:30-18:00(90分)

対象:どなたでも(年齢、経験不問)
参加費:1,000円
定員:各クラス15名程度

 

主催:公益財団法人新潟市芸術文化振興財団

私たちはNoismの活動を応援しています。